客のお札が燃える!
焦るお客にドキドキの観客!
興味を一点に引き付け、意外な所から出現するお札。
パーティ、ステージで演じられるお札マジックの傑作をバーディコヤマが現代バージョンにアレンジした効果的な紙幣焼です。
マジックを始める前に紙袋をテーブルに出しておきます。
そして、客からお札を借りてサインをしてもらいます。
お札はおりたんで封筒に入れて、そのまま客の前で燃やしてしまいます。
残るは灰皿の上に残された燃えカスだけです。
テーブルの紙袋に注目してもらいます。客に紙袋の中に入っているものを取り出してもらいます。
ボックスはリボンで綺麗に結ばれています。
リボンを解いてフタを開けてもらうと、中にはたくさんのキャンデイと共に1枚のお札が入っています。
何とそのお札には客のサインが書かれています。
燃えたはずのお札が頑丈なギフトボックスの中から出てきます!
使うものは全て100円ショップで入手できるものばかりでます。
ボックスは外部から見ても仕掛けは全くわかりません。
▼ボーナース編:バリエーション
ポチ袋にお札を入れて燃やしてしまいます。
燃えたお札はテーブル置いておいた、サイフの中から出てきます。
しかもサイフの中に入っていた封印された封筒の中からです。
ポールカリーのサイフを使った出し方で、その他にもお札はアイデア次第で様々な場所から取り出すことができます。
- セット内容
- ※演技解説DVD約:42分
- ※言語:日本語