サイコバンドとは・・
フランスの心理学者セロ・トーマス博士によって考案され、
カルビン・リューの協力により完成された、9つの美しい輪ゴムトリックのコレクションです。
セロ・トーマスは、ダン・ハーラン、ジョー・リンドフライシュ、ハンソン・チェンといった
多くの著名マジシャンより称賛を受けた、ラバーバンドマジック界の最高マジシャンです。
そのセロ博士が考案し長年の改良により完成されたサイコバンドの秘密がついに公開されました。
※輪ゴムトリック9種類!
▼ブーメラン (Boomerang)
目の前で輪ゴムが一瞬にして消え、手を振ると消えた輪ゴムが再び現れています!まさにブーメラン。そのすべてがカバーなしで行われます。
▼ゲシュタルトチェンジ (The Gestalt Change)
目の前で輪ゴムを引っ張ると色が変化します!
▼タイタスチェンジ (Titus Change)
不可能な条件下で輪ゴムの色が変化します!
▼ノンポップ (The None Pop)
どこからでも輪ゴムが出現します!
▼ノンチェンジ (The None Change)
カバーなしで、輪ゴムの色が変化します!
▼ノントランスファー (The None Transfer)
1つのバンドを片手から別の手にテレポーテーションします。
▼シヒア (The Syheah)
輪ゴムを手から離した瞬間に輪ゴムの色が変化します。
▼ラバーバン (The Rubberbang)
ジェームズ・ボンド 風にラバーバンドマジックを演じます!
▼ラバーバンチェンジ (The Rubberbang Chang)
ハンドガンを撃つポーズをしながらバンドの色をチェンジします。
「消える、現れる、色を変える輪ゴムマジックは今まで見た中で最高です!」
-ダン・ハーラン (Dan Harlan)
「セロ・トーマス博士は、最も驚くべき視覚的なラバーバンドマジックを完成させました!」
-ジョー・リンドフライシュ (Joe Rindfleisch)
※以下をクリックするとパスワードの入力ページが表示されます。
商品に添付しているパスワードを入力すると演技解説映像が視聴できます。
カルビン・リューによるナレーションなしの演技解説動画です。
- セット内容
- ※演技解説動画URL・パスワード
- ※輪ゴムの基本パック
- ※レインボー ラバーバンド10本
- ※カルビン・リューのラバーバンド15本
- ※言語:ナレーションなし(英語字幕)
難易度 | 中級〜上級 |
場 所 | ストリート・クロースアップ |
原 題 | Psychobands by Dr. Cyril Thomas |