ゾンビギミックも布も使わないゾンビボールの秘密が全て公開されます。FISM2003で盛大なスタンディング・オベーションを受けたレイモンド・クロウが、自ら得意とするパントマイムを取り入れたルーティンを演技解説します。
※残念ながら、お使いの環境ではこのムービーを再生できません。ただし、
Adobe Flash Playerを更新することで状況が改善される可能性があります。
ボールが両手からフワリと浮き上がります。ボールは横に移動したり、空中に静止したり、急に上昇したりします。続いてボールにリングを通します。ボールは両手から完全に離れ、マジシャンはボールに沿うようにリングを回転させます。実に美しく、幻想的な光景です。最後にボールはフラフラと手の平に舞い戻り、元の重いボールになります。
このルーティンで最も大事なのはマジシャンの動作です。逃げるように浮き上がるボール、リングでのあらためなど、ボールに生命を吹き込むためには様々なコツが必要です。でもご安心ください。レイモンド・クロウは非常に分かりやすく教えてくれます。ルーティンを9つのステップに分け、それぞれ見て覚えられるほど分かりやすく解説しているのです。とても演じ甲斐のあるゾンビボールです。ステージマジックを演じる方にぜひともお薦めします。
収録時間:約39分
音声:英語
※ディスクはDVD-Rです。
難易度:★★〜★★★
場所:パーティー&ステージ
原題:The Naked Zombie Ball by Raymond Crowe