メルティング・ポイントで一躍世界に名を広めたクロースアップ・マジッシャン、マリアノ・ゴニが公開する新たなトリックと新テクニックです。
プロとして実践で鍛えられた11種類のアイテム。カードルーティン、瞬間ビジュアル・トリック、ニュー・スライト、カラーチェンジ等、マジシャンも唖然のトリックです。
特にDVDの半分以上の価値あるといわれている、イーグルトリックはギミックが添付され、DVDを見ればすぐに演じられます。
収録内容
- カラー・ストライク・ママ(Color Strike Mama)
新タッチのカードの裏が変わるカラーチェンジとカードの交換!一体的で演技が大きく見えます。
- カラー・トライアンフ (Color Triumph)
エドワード・マーローの手順を2枚の相手の選んだカードを使う事で易しく演じられるように改良しています。
現象はダイナミックで一組のデックのうち、半分のカードが全てカラーチエンジしてしまい、赤と青裏の半分ずつのカードで裏表混ぜて、完全に元通りに揃えてしまいます。圧巻のルーティン。
- ライキリ・ショット (Raikiri Shoot)
超絶テクニックに見える全くありえない現象です。誰が見ても信じられない!絶句!のお勧めトリックです。
カードをテーブルにスプリングしていくと、途中で相手の選んだカードだけが勢いよく自分の手に飛び出してきます。
立っていても座っていても演じられるアクロバット的なフラリッシュ。クールNo1!
- ザ・ハーモニー・ストン (The Harmony Stone)
4段階に渡る豪華なフル・ルーティン!ラストは客のポケットから客が選んだクライマックスのカードを出します。
一連の手順は黒いストン(石)と3個の小さな白い石でカードマジックが展開されます。
ショーとしてそのまま使える完成度の高いマジックです。
- フロアード! (Floored!)
一組から1枚のカードを選んでサインをしてもらい、床に置いて足で押さえてもらいます。
さらにカードを複数枚選んでもらい、枚数を数えてもらうと7枚です。
カードはそのまま相手に持ってもらいます。足で押さえていたカードを見るとその枚数同じ7のカードです。
もう一度サイン付きの7のカードを足で押さえてもらいます。今度は空中から3枚のカードを相手の手のカードに移動させるアクション。
カードを数えてもらうと10枚になっています。足で押さえているカードを見ると同じく10のカードに。しかもサインがついています。
- ザ・ショットガン・チェンジ (The Shotgun Change)
1枚のカードを選んでもらい、一組の中に入れ混ぜてシャッフル。
適当な所でストップをかけてもらいそのカードを表向きにして半分ほど一組から突き出した状態にします。
デックを振ると一瞬に客の選んだカードに、しかも同じシーツのカードが4枚が表になっています。カードは表向きで見えた状態で瞬間に変わります。過激にビジュアル!
- ザ・ハリケーン (The Hurricane)
指先の上に乗せたカードをスピンさせると、指先の上で急速に回転します。
手の平や指先を曲げたり回転したままで手を動かしたりする事もできる超クールなカード・フラリッシュです。
極めて難度の高いこのテクニックがギミックで簡単に超プロ並みに演じられます。
このギミックの制作方法を詳細に解説しています。
- サイドワインダー2.0 (Sidewinder 2.0)
驚愕のカードコントロールです。テーブルに置いたカードを両手で軽く揃えているだけで、一組の中に入れたカードがトップに移動しています。鮮やかさはまるで魔法を見ているような状態です。
スマートで怪しげな動作も無く、衝撃的です。
テクニックをそのままライジングカードやカラーチェンジの現象としても演じられます。
- ザ・ライティング・チェンジ (The Lightning Change)
一組の中にカードを表向き状態で横向きに差し込みます。カードは表向きで一組から突き出た状態になります。
カードを振ると見えたままで1回、2回と変わります。瞬発的に覆いも無しで変化します。
- ジ・エボリューション・チェンジ (The Evolution Change)
カードを一組の中に斜めの状態にして、表向きに入れて各コーナーがデックから突き出た状態にします。
この表向きの状態で一瞬にカードがチェンジします。これもカードが見えたままで変わります。
- ジ・イーグル (The Eagle)
客のデックでも演じられる、スーパーカード当てです。
一組の好きな所でストップをかてもらいそのカードを一瞬に当ててしまいます。繰返し演じられ、両手も裏表見せられ、余分な物をパームしたり、デックに仕掛けやカードを曲げたり、マークドやスタックも一切使いません。これも凄すぎます。
ギミックが添付されています。
▼使うカードはレギュラーカードです。
▼ストーンはトリックがありませんので、他のものに代用も可能です。
▼全てが新ルーティンと新テクニック。
- ※ジ・イーグルギミック付き
- ※演技解説DVD
- ※演技解説:約1時間52分
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
言 語 | 英語 |
---|
原 題 | Innovative Card Magic by Mariano Goñi |
---|