大勢の前でビックなステージを演出するマンモス・サイズのカードです。観席と掛け合いながら見せられる、楽しさと不思議さが一体となったマジックです。プロマジシャンもTV、ステージでレパートリーとして演じています。
3枚のカードを1枚ずつ表も裏も見せます。カードは2枚の黒いキング(K)と1枚の赤いクイーン(Q)。3枚を裏向きにして、赤いクイーンのカードがどれかを当ててもらいます。
初めは黒いキングと赤いクイン2枚だけで、誰にも分かるように入れ換えます。さあ、クインはどちらでしょう? 客の選んだクイーンを表向きにすると、なぜか黒いキングです。入れ換えたクインは? ・・・・カードを表向きにすると不思議な事に黒いキングに変わっています。何と、1度も触っていなかった3枚目のカードがクイーンです。
今度はクイーンにハンカチをかけたまま、カードを入れ換えます。これなら見間違う事もありません。客の選んだハンカチの掛けたカードを表向きにすると、またもキングです。客は錯覚かよそ見をしていたのでしょうか? 熱くなる客、頭ひねる客、笑いと歓声の客、これだけでも興奮の客席が楽しめる事でしょう。
最後に「少し難しかったようです。確率を上げて、今度はキングにしましょう」と3枚のカードでやります。2枚の黒いキングと1枚のクイーンをゆっくり入替えます。黒いキングを当てるラストチャンス。どんなに熟慮しても選んでしまうカードはクイーンです。しかも、驚くべきことに、残りの2枚もクイーンに大変身。カード全てが赤いクイーンに変わっているのです。
拍手のクライマックスにご期待下さい。特徴はカードの扱い方が非常に簡単な事です。カードは表も裏もはっきり見せられ、変えたい時はカードを裏向きに1回転させるだけで変わるシンプルさ。客から見るとカードが一瞬に別なカードに変わったように見えます。
スクリーン印刷されたカードは見栄えもデザインも申し分ありません。プラスチック製でカードもマンモスサイズにも関わらず扱いやすい軽さで、大変良くできています。大人から子供まで、小人数から大人数まで幅広く見せられます。
- ※マンモス・スリーカード・モンテ:3枚、1セット
- ※カードサイズ約:縦44.5cm×横30cm
- ※日本語説明書付き
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | パーティ・ステージ |
---|
原 題 | Giant Card 3P |
---|