初心者から学べる12種類のお薦めマジックをまとめたDVDです。
実際の演技場面が見る事で、トリックと同時に見せ方やタイミングが覚えられ大変参考になります。即興で見せられる簡単ベストマジック。
こんなに受けるのかとビックです。身近な所にある品物で手軽にマジックができる楽しい不思議が勢ぞろいです。
収録内容
- ▼ワンパック・ワンダー:One Pack Wonder(Card)
一組のカードがあれば速攻に見せられる効果抜群トリック。一組を手に持って自分で好きな所からカードを引き抜いて覚えたカードをピタリと当てます。
- ▼ツー・デック・アー・ベター・ゼン・ワン:Two Decks Are Better Then One
赤と青のデックを使って互いに各々のデックから自由に1枚を選んでもらったカードがピタリと一致します。
- ▼バニッシュ&リアピアー:Vanish & Reappear (Coin Trick)
コインを手に握りハンカチを掛けます。客に一人ずつハンカチの中に手を入れて、確かにある事を確認してもらいます。ハンカチを取ると完全にコインは消えます。もう一度ハンカチをかぶせるとコインが現れます。手に隠し持ったり袖の中に隠しません。
- ▼ザ・マネー・ロール:The Money Roll(Paper Currencey)
2枚のお札を重ねて交差させて、小さく丸めると重ねたお札の上下が入れ替わります。
- ▼ザ・ジャンピング・マッチ:The Jumping Match
有名なピアノトリックをトランプを使わないで即興でマッチ棒だけで出来ます。簡単で不思議!
- ▼カード・イン・ジ・エンベローフ:Card In The Envelope
ハンカチをかぶせたデックを二つに分けて、分けた所のカードを覚えてもらいます。相手に渡していた封筒を開けると、覚えたカードとピタリと一致しています。
- ▼カット&リストード・ロープ:Cut & Restored Rope
ロープ中央を挟みで真っ二つにカットとしてもらいます。切り端同士を結ぶと本当に一本のロープに復元します!
- ▼ザ・ラバーバンド・ペネトレーション:The Rubberband Penetration
輪ゴムを両手に持って伸ばしてもらいます。この輪ゴムをマジッシャンが指先にはめた輪ゴムで交差させますがスルリと通り抜けてしまいます!
- ▼マインド・リーデイング・ブック・トリック:Mind Reading Book Trick
2冊の本を見せて1冊を相手に選んで持ってもらいます。もう一冊で適当なページを読み上げてそのページを広げて文の頭を覚えてもらいます。相手の目を見て覚えた単語をピタリと当てます。
- ▼カード・オン・ナプキン:Card On Napkin
相手の選んだカードがナプキンに予言されています。効果大です。
- ▼コイン・スルー・ザ・テーブル:Coin Thru The Table
テーブルの上に置いたコインをつまみ上げ、手に握ると消えてしまいます。
今度はコインをテーブルに打ち付けると、テーブルを貫通します。
- ▼カード・イン・ザ・マインド:Card in The Mind
リフルカードの中から1枚を覚えてもらいます。手のひらに1枚のカードを渡してから相手に覚えたカードの名前を言ってもらいます。カードを表向きにしてもらうとズバリそのカードです。
- ※演技解説DVD:約2時間
- ※言語:英語
難易度 | 初級〜中級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート・パーティ |
---|
言 語 | 英語 |
---|
原 題 | Do you want to learn magic? |
---|