このトリックは1991年の今からほぼ20年前にデビン・ナイトが最初に発売しました。今回、デビンによって、デビンが実際に演じている楽しいストーリーで演じられるように説明書付きで再リリースされました。
相手にカードを選んで覚えてもらい、デックの中に戻します。フォースではありません。自由に取って覚えてもらいます。
7〜8枚のカードを裏向きにテーブルにアーチ状に配ります。カードケースを見せて、「これが私のペットのケーシ―(カードケースのケースに引っかけてのジョーク)です」と紹介します。カードケースを掴んで、手の平の上で「ケーシー止まれ」と言うと、カードケースは手のひらの上の空中で留まったままになります。「ケーシー追いかけて!」、ケースは360°クルリと空中で一回り。「お休み!」、空中に浮いているケースは手の平に落下します。
「ケーシーがカードを当てます」と話し、ケースを両手を広げた手の平におきます。「ケーシー、カードを見つけて!」、 驚く事が起きます。手の平から僅かに浮いたままで 左から右、前後に動き始め、最後に1枚のカードの方向を向いてピタリと止まります。そのカードを表向きにしてもらうと、相手が選んだ覚えたカードです。
デビン・ナイトがこれまで演じてきたカードマジックの中で観客に最も受けたマジックの一つです。観客には非常に目新しい現象に見え、特にマジックを初めて見る人や子供には大きな反響があります。
クレジットカード・お札・予言入りの封筒・航空便の封筒・トランプ等のフローティングと空中回転をした後に、そのまま使った物を相手に手渡しできます。
糸やマグネットは使いません。一組のカードとカードケースにギミック的な装置はありません。輪ゴムやエラステック・スレッド、機械装置も使いません。
カードケースは相手に調べてもらった後、すぐに繰り返して見せる事ができます。非常に簡単で、ほんの僅かな練習で回転させる事ができます。
写真付きの説明書でやり方をすぐに学ぶ事ができます。
- ※フローティングと回転ギミック付
- ※カード・ケース等はご用意ください
- ※写真付き日本語説明書付
難易度 | 初心者〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・パーティ |
---|
原 題 | Gyrater by Devin Knight |
---|