カードスル―・ウィンドーは大がかりなイリュージョンにも勝る名作マジックです。特にデビット・カパーフィルドが演じたカードスル―・ウィンドーは世界中のマジシャンに大きな反響を呼びました。その後、数万から十万円もする高価な物まで見せ方を替えて多くのバリエーションが公開されてきました。
その魅力はガラスの透明感と一瞬に見てわかる鮮明な現象、そしてトリックの及ばない遮断された世界の出来事につきます。不思議の極致!それがこのトリックです!
そして、ここに新たなトリックとアプローチで不思議の極致を再現したのがこのウインドーです。
面倒な準備や特殊な環境・助手も、困惑するようなセットもありません。ほんの僅かな分数でセットが完了です。
2枚のカードを選んでもらいます。消えた1枚目のカードはガラス窓に張り付いて現れます。何とそのカードが一瞬に2枚目のカードに変わります。しかもカードは窓のガラスの外側に張り付いているのです。
このようなダブル現象はこれまでに無いトリックです。サイフの中に入れてコンパクトに持ち運べる、巧妙なトリック、手軽にできる驚異のミラクルです。
ガラスの外側に貼り付けたカードをガラス越しになぜるだけで客の選んだカードに変わります。驚異的な単発現象も含め、5つのバリエーションとギミック一式セット。
これまでにない最も安価で最も効果的なカード・スル―・ウィンドーです!
FISMウイナーのデビット・ストンによるDVDの演技解説。
驚きのトリックで、過激な不思議も簡単にでき、変化に富んだ見せ方ができます。
余分な機械的な装置もありません。カードだけで見せられます!貫通後のカードもガラスからはぎ取って相手に渡して見せます。1分間DVDを見るとトリックをすぐに理解できます。りセットは4秒もあれば十分。DVDはサイレント型式で見てわかり易い内容です。
- ※ウインドー・ギミック:一式セット
- ※レギュラーカードは用意して下さい
- ※演技解説DVD約:約60分
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート・パーティ |
---|
原 題 | Window by David Stone |
---|