3種類の手順とトリックを解説!簡単マスター!
痛烈で鮮明な現象は驚きの声が上がります。トリックも方法も非常に巧妙で、目の前で見てもその不思議に驚かされます。
1.カラーチェンジング・カード・ルーティン
一組のカードの表面と裏面を見せ、2枚のカードを抜き出テーブルにおきます。相手に一組から自由に1枚のカードを選んでサインをしてもらい、テーブルの2枚カードの間に裏向きに挟みます。ここで、真ん中の相手のカードに注目してもらいます。
一瞬に相手のカードの裏色が青から赤色に変わります!瞬きも許さない痛烈な変化、変圧倒的な早さです。
2.ボヤージ
一組から自由に1枚のカードを選んでサインをしてもらいます。カードを2枚の間に挟んでテーブルに放ると、一瞬に客のカードが消えて2枚のカードだけになります!消えた客のカードは、何と、表向きで一組の中から現れます。
3.プリディクション
2枚の表向きのカードの間に1枚の裏向きのカードを予言のカードとして挟んで、グラスの下におきます。一組から1枚のカードを選んでサインをしてもらい、再び一組の中に入れておきます。グラスの下の3枚のカードを取り上げ、裏きのカードを表向きにすると、何と、客のサインしたカードです。
添付のギミックカードはハンドメイドで非常に良く出来ています。
- ※ギミック付き
- ※一組のカードは用意ください
- ※演技解説動画QRコード付
- ※演技解説動画URL・パスワード付
- ※言語:フランス語・英
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | Painting (DVD and Gimick) |
---|