『アーミング・システム』は新しいコンセプトによる奇跡的なコイン・アクトです。スリービングやラッピング、パームと異なりながら、価値はそれらに劣るものではない非常に有効で斬新な方法です。ひとたび覚えるとギミックもパームも使わず、腕まくりで出来ます。
これ程パーフェクトなコインの消失は他に見当たりません。コインマジックが想像も超えた不思議さを見せます。
『アーミング・システム』は、コインを消す技法「アーミング」を核として多様なコイン手順に応用可能なアイデアです。このシステムによって魔法のようにコインを完全に消失する何種類もの方法が考えだされました。身に着ける道具やギミックは一切必要ありません。
収録内容
- アバウト・アーミング(About Arming)
- シェフズ・コイン(Chef's Coin)
新しいコイン・バニッシュ技法と共に、「アーミング」を使った奇蹟的なワン・コイン・ルーティンです。
- コイン・エキスチェンジ(Coin XChange)
二枚のコインは両手の中で間断なく入れ替わり、最後に二枚のコインは完全に消えます。とても不思議なエンディングです。
- トリプル・マネーフェクチャー(Triple Moneyfecture)
三枚のコインを空中から1枚ずつ出現させ、一枚ずつ消していきます。手は広げて見せます。「アーミング」技法の究極の応用です。
- スリー・ジャンパー(Three Jumpers)
三枚のコインが一枚ずつ左手から右手に移転する手順です。「アーミング」を使うため、移動現象をもっとも強く伝えることができます。
- フォー・アクロス(Four Across)
この手順は シェフが一番気に入っているコイン・トリックです。四枚のコインを手から手へ一枚ずつ移っていきます。「スリ・ジャンパー」と違い、観客の視角は上からです。コインの移動を客は目の前で直に感じることができ、驚きを極めます。斬新なスリービング方法も紹介しています。簡単でインパクトは倍増です!
- スペル・バウンド(Spellbound)
コインは銀から銅に変わり、そして銀に戻ります。その現象を繰り返します。他の スペル・バウンドとの違いはアーミング・システム の使用で、より不思議な現象になったと言うことです。独創的で簡単な技法も紹介しています。
- ディプリー・スペルバウンド(Deeply Spellbound)
これはスペル・バウンド(Spellbound) の上級版です。片手だけでコインを銀と銅とチャイニーズ・コインに変化します!
アイデア・セクション(Idea Section)
- カウ・バニッシュ(Cow Vanish)
シェフの独創的なコイン・バニッシュ技法です。コインを手に投げて音を立ててから消します。コインが消える前に残像的な効果もあり、勿論、両手は腕まくりで手を広げて見せます。
- シルバー・シャドー(Silver Shadow)
コインを消した後、両手をオープンに見せてから、再びコインが出現します。
- マシン・ガン(Machine Gun)
最初はワン・コイン・ルーティンのように行いますが、最後に四枚のコインが一瞬に出現します。
ボーナス・セクション(Bonus Section)
- CSB ジャンパー(CSB Jumpers)
スリー・ジャンパー(Three Jumpers) の上級版。違う形のコイン三枚(銀、銅、チャイニーズ・コイン)が手から手へ一枚ずつ超ビジュアルに移動させます。
- ジャンボ・スペルバウンド(Jumbo Spellbound)
1枚の銀のジャンボコインが銅・チャイニーズコインに変化します。迫力のあるコインの連続チェンジです。
片手だけで出来る基本の消失方法から完全消失までをDVDの導入部で最初に解説しています。この基本を覚えると後は信じられないことが可能になります。日本語もテロップ表示され、安心して学べます。
13種類のフル・ルーテインを背後やサイドからの撮影でコインの動きや手の動かし方、コインの運び、肘や手首のモーションも詳しく説明されています。映像は言葉の説明がなく全てテロップで表示することで、言葉の壁を取り払っています。
アーミング・システムは日本のコインでも借りたコインでも出来ます。
- ※演技解説DVD約:46分
- ※言語:日本語テロップ付
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | Arming System by Chef Tsao |
---|