▼ルーバー・レンズ付き▼
天才ルーバー・フィドラーのルーバー・レンズが新方法と共に復活しました。詳しく解説された3種類の方法。簡単にわかる素晴らしいトリックです。
クレジットカードの保護用透明板レンズをワレットから取出し、客に手の平を広げてもらい、その上にボールペンを置き、透明板レンズ越しにペンを見てもらいます。
ここから信じられない不思議が起こります。透明板を回転させてゆくと、手の平に置いたボールペンの中央部が透けて消えてゆきます。透明板を元に戻してゆくとペンは再び何事もなかったかのように元のままです。
今度は透明板を揺らすとペンの中央部がゆがんだ状態に見え、そのまま透明板を取り除くと、ペンの中央部が一回転ひねられています。スプンベンディング顔負けのサイキック現象が客の手のひらで、ペンに一切手を触れずに見せられます。
第1現象は以上のボールペンの消失ミラクルとペンベンディングです。ペンも透明板も相手に手渡しで調べさせることができます。
第2現象はレストランやファストフード店・喫茶店で簡単に見せられるストロー・トリックです。これは第1現象のボールペンと同じ見せ方になりますが。透明板をどけると手の平のストロー中央が結ばれた状態になります。即席で見せられる優れたアイデアです。
第3現象は非常に巧みなアイデアで、客の手の甲に置いたマッチ棒が手の平を貫通する、とてもビジュアルな現象です。これも即席に見せられます。
DVDでは中央部が1回転ひねられたボールペンの作り方を始め3種類の方法を解説。やり方は3種類ともマジックの初心者から演じられます。
透明板レンズは光学の錯覚原理を利用した特許のレンズです。このレンズとマジックを組み合わせる事で不思議を創りだしています。
- ※ルーバー・レンズ+収納ケース付
- ※演技解説DVD:約15分
- ※言語:英語
難易度 | 初心者〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | Lubors Lens by Paul Harris |
---|