「21:トェンティ・ワン」はこれまでとは全く異なるDVDです。 シン・リムがプロデュースするのはホセ・モラール、ドナルド・カルソンとシン・リムがコラボする 21種類の魅惑的な現象とギミックを使わずに出来る即興性のあるフューチャしたルーティン。 3人のマジシャンがユニークなオリジナル・コレクションを異なったスタイルで 紹介するカードマジックに興奮と驚きを堪能下さい。 ホセ・モラール: これまで見た事のない特異な感覚で組み立てられたフラリッシュとカード・スライト・ルーティンです。 5種類のファンタステックな現象はこのDVDを非常にパワフルなものにしています。 特に「クラム・キャッチ:Clam Catch」は驚愕のトリックです。 収録タイトル: ▼ディ・エル・カラーチェンジ(dl color change) ▼タンノバー(turnover) ▼クライム・キャッチ(clam catch) ▼ソイ・ソース(soy sauce) ▼テトリス(tetris) ドナルド・カルソン: 気品なスタイルでのマジック。 彼のムーブは客には見る事の出来ない自然な動作の中で行われます。 カメラトリックに見える超クリーンなハンドリングの「ザ・パッド・スプレッド・スイッチ:The Pad Spread Switch」はそれを物語っています。 「ザ・パッド・スプレッド・スイッチ」はギミックも仕掛けも使わない 即席で見せられる驚くべき方法です。 これはドナルド・カルソンが公開する4種類のマジックの中の一つに過ぎません。 ボーナスとしてドナルドは「ザ・パッド・スプレッド・スイッチ」を使った 4種類の異なる興味深いバリエーションを解説しています。 恐ろしい程までに目を疑わせるマジック、それが「ザ・パッド・スプレッド・スイッチ」です。 収録タイトル: ▼パッド・スプレッド・スイッチ(pad spread switch) ▼ポップ・チェンジ(pop change) ▼パーム・スェアド(plam sqaured) ▼エイケー・トランスポ(ak transpo) シン・リム: このDVDを完璧なものにするため、シン・リムは9種類のビジュアルなルーティンをボーナス現象として解説しました。 「ワンハンド・パッド・スプレッド・スィッチ:The one handed Pad Spread Switch」 はシン・リムがオリジナルの「パッド・スプレッド・スィッチ」を元に考えだした、 テーブルを必要としない素手だけで行える方法です。 ここで解説するマジックは過去にリリースした事のないオリジナルの自信作です。 収録タイトル: ▼サンドイッチ・チェンジ(sandwich change) ▼サンドイッチ・スナップ(sandwich snap) ▼エイジーエヌ・パーシュエイション(azn persuasion) ▼オー・エイチ・パッド・スプレッド(O.H.pad spread) ▼トータル・リコール(total recall) ▼フォ・タイムズ・フォ(4x4)