ハグは6種類のボディ・イリュージョンを収録した驚喜のDVDです。6種類の内、5種類は新鮮な新現象で、いつでもどこでも見せられる驚異的なボディ・イリュージョンです。
2008年2月に私・ネフシェは本国(エル・サルバドル)の全国紙の何人かのジャーナリストのために「ハグ」を行なうことに決めました。
ジャーナリストは非常に感動し、私に関する記事を作りました;
私の「ハグ」パフォーマンスの結果、彼らが私に与えた「タイトル」は「エキスパート・イン・コントーション」(体を自在に操るエキスパート)のタイトルで、私が予想を超えた驚くものでした。今やこのタイトルのマジックは私のオープニング・マジックになりました。
5種類のボディ・イリュージョンは即興的に見せられ簡単にできます。そして、あなたの体を体の一部が非常にビジュアルに貫通します。最後の6種類目は素早く簡単なセットで演じられるメンタリズム・ルーティンです。
▼DVDに収録された現象▼
1) アーム・スルー・ボディ(Arms Through Body)
背後で両手をクロスさせ、右手を体の左側、左手は体の右側に突き出します。
この状態で両腕が体を貫通して体の前に出てきます。
2) ハンズ・スルー・ネック(Hands Through Neck)
アーム・スルー・ディのように両手を首の背後に回してクロスさせた状態で首を両腕が通り抜けます。
3) スリーブレス・アーム・ツイスト(Sleeveless Arm Twist)
右手を背後に回して体の左側に突き出し、左手で突き出た右手をしっかり掴んで、クルクル右手を回転させます。有名なツイスティング・アームの上着を着なくてもできる方法です。
4) アーム・スルー・レッグ(3バージョン)(Arms Through leg (3 Variations Included)
客と向きあい、互いに片足の膝を立ててしゃがみます。して、お互い同じように立てた片足の空間に腕を絡めるように通します。この状態で一気に腕が膝を貫通します。
5) ジャケット・レビテーション(A Jacket Levitation)
アーム・スルー・ボディの形に両手を背後に回して体の左右から突き出た手でジャケットを掴みます。ジャケットは体の前方にフワリと突き出て来ます。しかし、両手は背後でしっかりクロスしています。
6) ボーナス・メンタリズム・ハグ・ルーティン(A bonus Mentalism HUG Routine)
著名マジシャンの言葉:
※キャメロン・フランシス(Cameron Francis)
古典的名作となる運命のトリックだ。どんな演技にも使える!
※ダン・ハーラン(Dan Harlan)
ネフシェのハグは私に喜びのめまいを起こした!面白くて非常に巧妙だ!
全く新しい客とやりとりの出来るトリック、これは名作だ!
※ピータ・イギンク(Peter Eggink)
これは絶対的なキラートリックだ。宝石のように非常に珍しい!
このボディ・イリュージョンはマジック界の名作だ!
※ガイ・バブリ(Guy Bavli)
このネフシェ考案の驚異的マジック、ボディ・イリュージョン本当にどこでも使える。
オリジナル!実用的なコンセプト!アメージング!
マジックのオープニング・演技の中次に・道具を使わない即興パフォマンスに、
全てのお客が参加できる絶妙のボディ・イリュージョンです。
演技解説DVDの内5種類は見るだけで理解できる一目瞭然さと、追加編の1種類です。硬い体を柔らかくするトレーニングにも使えそうです。
- ※演技解説DVD:約1時間3分
- ※言語:英語
難易度 | 初心者〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | Hug by Nefesch |
---|