ザ・チェンジはどのデックでも演じられる2種類の奇跡の方法です。非常にビジュアルなカラーチェンジです。撮影はハイクオリティ画質でチェンジの詳細を余すことなく見る事ができます。マイケル・シックス・マルダンとブランドン・ウィリアムスがアイデア、各種ムーブ、加えて複合的なルーティンを余すことなく見せビジュアルに解説します。
※ルーテイン:
マイケル・シックス・マルダン(Michael "Six" Muldoon)
▼トゥー・トン・トライアンフ・トゥー(Two Ton Triumph Two):キラー・イフェクト!です。この驚きのトラインフは無敵のトラインフです!
▼オール・バックス(All Backs):
マイケルの驚異的なオール・バック・ルーティン。幾つかの信じられない視覚的な瞬間があります。全てのカードが両面とも裏のカードになり、ラストは表も裏もある普通のカードに鮮やかに戻ります。
▼ショック2.0(Shocked 2.0):
マジック・マガジンに紹介されたマイケルの初期の作品が最新バージョンに変わりました。現象はかつてない程強力です。あのポール・ハリスがワオ!ショック!と衝撃を受けたトリック。
▼ザ・リバーサル(The Reversal):
シャッフルした客のデック、客の目の前でカードがひっくり返り、全カードがひっくり返る。
▼ボーナス・ルーティン(Bonus Routine)
トランスポ#6(Transpo #6):ダイレクトで視覚的な2枚のカード飛行です。カードが視覚的にポケットのカードとチェンジします。
※ブランドン・ウィリアムズ(Brandon Williams)
▼ザ・ティア・ルーティン(The Tear Routine):
キラー・ルーテインです。客の選んだカードを半分に破ると驚異的な方法で元に復元します。カードは各々の過程で調べさせる事ができます。
▼ザ・トーン・トランスポ(The Torn Transpo):
動画を見て下さい!カードを破いた瞬間に位置がチェンジします。視覚的なマジックとして傑作です。
▼イエス・ノー(YES/NO):
ティア・チェンジの特別な演出を使ったフル・ルーティン。唖然の効果が思考を襲います。
▼ザ・トーン・プリディクション(The Torn Prediction):
失敗から奇跡が起こります。カードの裏に予言を書いて見せると、予言は何と外れています。カードを半分に破りテーブルに捨てます。カードに魔法を掛けると書いた予言がまさに客の選んだカードを現しています。
90分のDVDに収録された大きなテーマである2種類のカラーチェンジと8種類のルーティン。価値あるDVDです。
DVDは2種類の秘密の方法をメインに、関連するバリエーションをワンパックに解説した実用的で鮮烈なカード現象です。
- ※演技解説DVD:約90分
- ※言語:英語
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | The Changes by Michael Muldoon & Brandon William |
---|