▼特別添付品:ジョーカー・カード2枚
ルーバー・フィドラーが考案した有名なジョーカー・ギミックに新たなバリーションが加わりました。
一組のカードを裏向きに広げて、客のサインしたジョーカーでカードの縁をなぞり、客の好む所でジョーカー差し込んでその位置のカードを覚えてもらいます。
カードを揃えて客にシャッフルしてもらい、カードを広げると客の覚えたカードは一組から消えて、全く別な場所から現れます。
サイフ、封筒の中、カードケース、上着のポケットの中等、演出によっては劇的な場所を設定して、そこから取出す事もできます。
ジョーカー・リストのギミックを使うと、カードの消失、出現、テレポテーション、選ばれたカードだけが一組で裏色が異なっているとか、容易にできます。カードのフォースも問題なくできます。
特徴は一組のデックとジョーカーが調べられる事です。マジックのこなれた専門家が驚く個の現象にはあるギミックが生かされています。
※借りたデックでできます
※眼隠しで演じられます
※ノー・スライト・オブ・ハンド
※テクニックによるフォースではありません
※客の自由な選択でカードを選びます
※簡単にできます
※どこでも、何時でも、予言が可能です
※全て調べる事ができます
※ジョーカーは記念品として差上げる事ができます
- セット内容
- ※ジョーカーリスト・ギミック
- ※特別添付品:ジョーカー・カード2枚
- ※演技解説DVD:約10分
- ※言語:英語
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | The Jokerlist by Alex Mann |
---|