▼マイケル・チャタレイン・プレゼンツ第2弾! ▼
世界中でベスト・ヒットとなり今なお人気を誇る第1巻「シックス・バイ・マイケル・チャタレン」に次ぐ、天才トリック・メーカー、マイケル・チャタレインの全てがオリジナルで未公開の6種類のマジックを1本にまとめたなお得セットです。
デビット・ブレン:
シンプルで凄過ぎる!この男は! と、
あのデビット・ブレンが思わずつぶやいたチャタレインのビジュアルで奇抜なマジックです。
※6種類のマジック・ギミックは動画映像を見ながら覚える事ができます。
※演技の概要は実演映像をご覧ください。摩訶不思議な現象が極普通に起こる天才マイケル・チャタレイン・マジックです。
動画解説内容:6種類のマジック
No1、スルー・ボックス(Effect #1 :Through Box)
驚きと不可能なティク・タック・ミントの個体貫通。箱の中から見えた状態で貫通します。
No2、ビジョン(Effect #2:Vision)
繰返し見せられる超能力的なカード当て。レギュラー・デックでマーク・カードを使わずに客にカードをシャッフルさせた後にできます。
No3、グラビティ(Gravity)
客の指定した鉛筆がカード・ケースの上で奇妙な状態で浮揚。カード・ケース、鉛筆は自分の物で、客の選んだペンだけが浮揚し調べられ、糸もノリも不要です。
No4、メルト(Melt)
縮小カードの新バージョン。1枚のカードをデックの上に置き、カードの上で手を振っていると小さなカードに縮小します。
No5、ハート(Hearts)
カード裏面に描いたハートのマークが動いてエッジまで移動。カードは選ばれたどのカードでもでき、ハートのマークもその場で裏面に描きます。
No6、イン・ザ・ボックス(In the Box)
カード・テレポテーションの驚きの方法。高額なギミックや用具も使わずに、空のマッチ箱に客の覚えたカードがパーフェクトに移動します。マッチ箱は客が開けて空な事を確認し、カード・フォルドやパームのテクニックも使いません。フランスのマジック大会(the FFAP conference)で大成功を収めたトリックです。
▼未公開6種類の新作の他に、2種類の特別ボーナスを収録!
6種類のチャタレイン・オリジナルをお楽しみください。
- セット内容
- ※ギミック一式
- ※演技解説URL・パスワード付き
- ※言語:フランス語・英語
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | Six 2.0 by Mickael Chatelain |
---|