ダンとデーブ(Dan and Dave)がプロデュースするカード・マジック創造者、ヴァルデマール。渾身の5種類のマジック、4種類の即席現象、13種類以上のバリエーションを初DVD化。
演技と解説は注目のアーバン・パフォマー、シン・リムです。
興奮の現象でノック・アウトを見舞う、追求された不思議の最前線。
ここでは誰も見た事のない全く新しいトリック・アプローチを解説します。
ヴァルデマールのトリガー、フロー・チェンジ、トリッケルは、すでに発売済みのトリックで、マジシャンや研究家からも高く評価されたトリックです。
今回はこれらのトリックとそのバリエーションと新たなトリックを2種類加えたブランド・ニュー!ともいえる非常にお得な内容のヴァルデマール初DVDです。
▼収録5種類の内容▼
▼トリガー(Trigger)
一組のデック周囲を輪ゴムで固定します。輪ゴムを弾くと一瞬に客のカードが一組から輪ゴムが掛かった状態で飛び出してきます。このトリガーのセクションでは約42分間に渡ってデックに輪ゴムを掛けてはじき出す目を見張るバリエーションが解説されます。
▼クリック(Click)
デックに掛けた輪ゴムを弾くと一瞬にデック・トップに客のカードが表向きに現れます。デックをカードケースに入れてケースに輪ゴムを掛けます。輪ゴムを弾いてケースの外に表向きに現す事もできます。アンビシャスカード、カードのカラー・チェンジに、客のカード当てに、瞬発的な驚きを与えます。
▼フロー(Flow)
カードを表向きに見えるようにデックに差し込んで弾きます。一瞬に表向きのままで差し込んだカードがチェンジします。カラーチェンジの新しいやり方です。
▼トリッケル(Trixel)
デックにぐるりと巻き付けた輪ゴムを巻き付けた状態で、指をスナップすると一瞬に1枚のカードが表向きに輪ゴムが掛けられた状態でデック・トップに現れます。輪ゴムを掛けた状態でデックをテーブルに置いておけるグットな方法です。
▼ターゲット(Target)
ホンテット・デック、ライジング・カード、スピニング・カード、シューティング・カード現象を惜しみもなく解説します。現象は非常にクールで意外性があります。指をスナップするとケースからデックが飛び出てくる。1枚のカードがケースの中から急速に飛び出す。一組の半分がゆっくりと動き出し、分かれ目から客のカードが飛び出す等々。ギミックとやり方の詳く解説しています。
ヴァルデマールの頭脳から引き出された僅かなスライトだけでできる革命的な現象です。現象はダイレクトでビジュアルな効果は客を間違いなく驚かせます。
- セット内容
- ※演技解説DVD:約1時間57分
- ※言語:英語
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | Extended Play by Valdemar Gestur |
---|