▼7種類のキラートリック!
▼驚きのトゥールボックス・セクション!
スティファンの光り輝く「使い捨てライター・バニシュ」はアンダー・グランドの世界では話題のヒット作です。このマジックも惜しみもなくPDFファイルと合わせてDVDに収録され詳しく解説されました。
マジックが兵器になるステファン・リースウェイトのカード現象!
驚きのテクニック、巧妙なトリック、客を虜にさせるサプライズ。マスターしておきたい必見DVDです。
▼DVD収録内容
1、ディスポーザル(Disposable)
ステファンの驚異的なライター・バニッシュ・ルーティンです。客からライターを借りてタバコに火を付けます。客は信じがたい状況を目撃する事になります。ライターは見ている目の前で押しつぶされるこの動画を見て下さい。状況に合わせた3種類のバリエーションが解説されています。
2、カインドレッド・スピリット(Kindred Spirit)
キラー・イフェクト!傑作です。
二人の客がデックを各々持ち、自由に3枚のカードを選び、異なったポケットに1枚ずつ入れます。あなたは一切デックに触る事はありません。互いの2人の客のポケットからカードを取り出してもらうとピタリと同じカードが現れます。しかもそのカードは同じ位置のポケットから出てきます!
簡単に出来るセルフワーキング・トリックです。
3、スナップ&リバート(Snap & Revert)
1枚のカードが選ばれサインをしてデックに戻されます。あなたはデックのトップカードにサインをします。この後、2枚の異なったサインの書かれたカードでミラクルが繰り返されます。
4、ヘリ・トランスポ、( Heli-Transpo)
夢の奇妙な一致。1枚の青裏カードを見せてポケットに入れます。赤裏のデックから1枚を選んで表にサインをしてもらい、デックに見えるように突き出して入れます。ここから奇妙な不思議が起こります。ポケットの青裏のカードを見せるとそれは客の選んだカードと見たカードがピタリと一致しています。しかも赤デックに突き出ている客のサイン・カードのサインまでもが青裏のカードに書かれています。
5、スタッブ・ア・サンドイッチ(Stab-a-Sandwich)
超クリーンでビジュアルなサンドイッチ・ルーテイン。
6、フリップ・フロップ( Flip Flop)
スティファンのウルトラ・コントロールです。デック中央の表向きのカードがドリブルすると一瞬にトップに裏向きに移動します。客のカードをトップにコントロールできる方法です。
7、トリプレット・オブ・フェイト(Triplets of Fate)
客が自由に3カ所のポケットに1枚ずつ入れたカード。カードは客が選んだカードです。しかし、客と同じ位置のあなたのポケットから客のカードと同じカードが出てきます!極めつけの驚きを持った緻密に構成された、素晴らしい手順です。
8、トゥールボックス・セクション(TOOLBOX SECTION)
このセクションではDVDで解説したマジックで使われれている重要なムーブや方法を個別に解説しています。しかし、カード愛好家にとってはこのセクションが最も貴重で目を見張るムーブ、テクニック、カードスピンが解説されている事に興奮する事でしょう。目に鱗の嬉しい技で必見です。
- セット内容
- ※演技解説DVD約:2時間50分
- ※言語:英語
難易度 | 初中級〜上級 |
---|
場 所 | クロースアップ・ストリート |
---|
原 題 | Lethal Weapons by Stephen Leathwaite |
---|