空中に突然現れるワインボトル!マジック・オープニングで最大効果を発揮する傑作現象が16種類の多彩なバリエーションを含めて一挙に解説。
演ずる場所や演技スタイルに合わせてさまざまな方法でワインボトルをダイナミックに瞬間出現させます。
そして、この瞬間出現をサポートするマジック・ドリーム社(フランス)製造のオリジナル特性ギミックと演技解説映像のURLと合わせてお届けします。
スプラッシュ・ボトルはミラクルを可能にします。ダミアン・ベパローとユアン・マークによって16年前に考案されたスプラッシュ・ボトルは長い間デビット・ストンのプロフェショナル・レパートリーとして使われてきました。
それは常にスタンディング・オーベーションを呼ぶ最高のレパートリーでした。
このスプラッシュ・ボトルではデビット・ストーンが工夫し使いこなしてきた
マジシャンも驚かせるアイデアの数々を収録しています。実際の観客の前で演じらてきた16種類のボトル・マジック。
プロフェショナル・ルーティンを演技解説しました。
▼16種類のルーティンとアイデア(16 routines and more ideas)
クラシック・プロダクション(Classic Production)
チューイング・ガム(Chewing-gum)
カートン(Cartoon)
ソフト(Soft)
ペーパー・バック(Paper Bag)
ナッシング(Nothing)
プリディクションPrediction)
スリーブ(Sleeve)
タダー(Tadaa !)
スぺクテイター(Spectator)
スぺクテイター2(Spectator 2)
ディナー(Dinner)
ダブル(Double)
クリネックス(Kleenex)
ストリーマー(Streamer)
トーン&レストード(Torn & Restored)
ボーナス:モアー・アイデア(Bonus : More Ideas... )
ダイナミックなオープニングを飾る必見スプラッシュ・ボトルです。
- セット内容
- ※スプラッシュ・ボトル・ギミック
- ※演技解説URL付き
- ※言語:英語
難易度 | 中級〜上級 |
---|
場 所 | パーティ・ストリート |
---|
原 題 | Splash Bottle 2.0 |
---|