ステージ演出を鮮烈にするカラー・バージョン。 ステージにメリハリある存在感を発揮するだけでなく発火時の威力がより強調された長さ約10mのストリング。必要な長さに切って使えます。 一本の細長いヒモを取り出して火をつけます。ヒモは炎に閃光を加えて燃え上がり、一瞬で炎の中からシルクが現れます。 ランス・バートンがハト・プロダクションの中でシルクを取り出す時にも使い有名になりました。 ポケットからシルクを取り出して広げる、そして、マジックを行う。このわずかな空間を見事に演出したのがフラッシュ・ストリングを使ったこのクールな演出です。実際に試すといかに効果があるかよくわかります。これは多くのマジシャンが手順に取り入れています。 注目度は絶大です。ストリングを燃やして、燃え尽きた所でフラッシュコットンに点火させて、 より大きな閃光を立ててその中からハトをの出現させる方法も有名な使い方の一つです。 ジプシー・スレッドで復元したストリングとすり替えて最後に火をつけて炎の中からジプシーネックレスやペンダントを取り出したり、アイデイアは尽きません。 炎の中からタバコやコイン・カードが一瞬に現れるこれらの場面にもストリングを使う事がでます。 炎と共に発する閃光。目も眩む一瞬はそのものがマジック的で大きなインパクトがあります。