連続でワレットに移動する、カードトーワレットに新発想を加えたヘン・フェッチ考案のダブルインパクト!
ワレットの概念を変えカードが入るパースサイズの革製を使う事で即興で見せられるようになりました。
加えて、カードトーワレットの陰の動作として使われる
パーム・スチールテクニックを使わない手順で構成されています。
カードをシャッフルし、客に1枚のカードを選んで覚えてもらいます。
すぐさまカードを広げますが、客の選んだカードは見事に消えています!
カードを広げて表も裏も見せますが、客が選んだカードはどこにもありません。ポケットから皮製の小さなパースを取り出し、パースを開けて1枚のカードを見せます。
カードを取り出すと、それは客の選んだカードです!
「あまりにも素早く移動したので、もう一度分かり易くやり直しましょう。」と、客に1枚のカードを選んでもらいます。
すると、そのカードも瞬く間に消え去ります!客にパースをテーブルから取り上げ、開けてもらいます。パースを開けると…なんと、中から先程消えたカードが出てきます!
※パースは皮製でカードが収納できる改め可能なポケットサイズです
※カードの消失は簡単にでき、パームもスライトも使いません
※カードは1枚ずつ数え広げて見せられます
※サイフは客に手渡しできます
※カードはご用意ください
※説明書にはボーナスアイデアも紹介しています
- セット内容
- ※スリムな革製ワレット
- ※カードギミック
- ※日本語説明書付
難易度 | 中級〜上級 |
場 所 | クロースアップ・ストリート |
原 題 | Wallet Wallop by Hen Fetsch |