1900年代後半から活躍した実力派マジシャン、クリエーター、スライハンドマジシャンを特集したマジックジャパン シリーズがDVD版で蘇りました。
オリジナルマジックで至近距離から舞台マジックまでオールラウンドにこなすドクターマジシャンが予想外のクライマックスで客を驚かせます。ユーモアセンスに包まれた豊かな才能とパーソナリティーで活躍するプー博士のマジックです。不思議さだけでなくマジックを通して楽しさと喜びを教えてくれます。8種類のマジック解説と2種類の演技です。
▼演技解説内容▼
▼カードスタッブ(演技のみ)
一組のデックをナプキンで包み客にナイフで突き刺してもらうと、ズバリそこが客の選んだカードです。しかも一組の中でそのカード1枚だけが裏色が異なっています。もう一度客にカードを選んでもらい、今度は一組にダイレクトにナイフで突き刺してもらいます。すると意外なオチで客を驚かせます。
▼囚人1号&500号
1円玉と500円玉を囚人に見立て、紙に開けた1円玉丁度の穴を、1円とサイズが異なる大きな500円玉が通り抜けます。その500円玉がこんなにも多きかったのですと、見せると巨大なコインに変わっています。
▼両腕の無い奇術師
イカサマがばれて両腕を失った元ギャンブラーのマジシャン。
両手の代わりに口で一組を咥えて客のカードを当てます。とてもユニークな発想のカード当て。
▼ハエ
アイスキャンディに見せた2本のパドルに飛びついたハエがアイスからアイスに飛び移り、終いにはマジシャンの背中に巨大なハエとなってくっ付いています。アッと驚きのクライマックスです。
▼話すガイコツ(演技のみ)
エジプト人から買ったという宇宙人のガイコツではないかというものを見せます。このガイコツが独りでに口をカタカタ動かして、客の選んだカードを当てます。ガイコツは手も触れず、テーブルに置いたままで動きます。
▼『ロープカット』
半折にした長いロープの中央を客にハサミで真っ二つにカットしてもらいます。切り口をなぜていると、魔法のように元の1本のロープになり、客に手渡しできます。切れ端も残らず一瞬に元に戻る鮮やかなロープトリック。
▼リング&ロープ
切れ目も仕掛けもない1本のロープにリングがスルリと貫通するオリジナル手法。とてもきれいな方法です。
▼8枚の切手
8枚の切手を2列に並べて、1枚を心で覚えてもらいます。その切手を中国の面白いマジックの原理を使って当てます。
▼みな3!
客の選んだカードに沿って、他の3枚のカードがきれいに現れるカードマジック。4枚の同じ種類のカードが現れます。
▼星座
ジャンボサイズカードに描いた数枚の星座カードをシャッフルして、1枚の星座カードを選んでもらいます。そこで雲と空をイメージしたカーテンを見せ夜空を演出し、星が針金の先端についた付いたほうき星を客に渡して夜空の所で振ってもらうと空のカーテンには客の選んだ星座が現れます。
※ビデオテープからの復元です。画像荒れや一部音声の無い部分がありますのでご容赦ください。
▼IMSシリーズ▼
※MJ-01 スピリット百瀬 Vol.1 「カードの達人」
※MJ-02 池田信彦 Vol.1「創作の世界」
- ※DVD:VHS復刻版
- ※カラー映像
- ※演技解説DVD:約50分
- ※言語:日本語
難易度 | 中級〜上級 |
場 所 | テーブル・クロースアップ |