瞬発トリック、アンリンクで5種類のミラクル!
変わる!消える!出現する!その速さはあまりにも綺麗です!
▼バニッシュ&アピア―(VANISH AND APPEAR)
客の選んだカードを2枚の間に挟むと、客のカードは一瞬に消えてカードは2枚だけになり、消えたカードはポケットから現れます。
▼トランスポシグネチャー(TRANSPOSIGNATURE)
2枚のカードに異なるサインをして1枚をデックの中に入れます。もう1枚を2枚の絵札の間に挟み、客のカードを見せます。3枚のカードをテーブルに落下させると、一瞬に一組の中に入れたカードにチェンジします。消えた客のカードはポケットから現れる絶句のチェンジと不思議です!
▼ダブルボヤージ(DOUBLE VOYAGE)
2枚の絵札の間に客のカードを挟み、手の平に落とします。客のカードは一瞬に消え2枚だけになり、消えたカードは一組中央に裏向きで現れます。このカードをもう一度2枚の絵札の間に挟むと消えて、一組を広げると中央に裏向きで現れます。
▼カラーチェンジ(COLOR CHANGE)
客の選んだカードを2枚のカードの間に挟み裏向きで3枚を見せます。カードをテーブルに落下させると客のカードが忽然と青裏にチェンジします。そのカードを一組の赤裏のトップに乗せると一組全てが青裏に変わるダイナミックなチェンジです!
▼ボーナス(BONUS)
消失、貫通、カラーチェンジをテーマに、そのバリエーションを演技解説します。
客のカードが3枚の中から消えて空のカードケースから出てくる方法。
消えたカードがカードケースのセロファンに目に見えた状態で貫通する方法等。
▼ティップス(+ TIPS)...
アンリンクはエリックジョンズの「ツイズテットT」(wizted by Eric Jones)、
シンリムの「バニッシングカード」(Shin Lim vanishing card)と異なる実用的なトリックです。ここでは親切にギミックの保護とカードの扱いを補足として説明しています。
重要ポイント!
※ハンドメイドギミックです
※可能性はエンドレス!
※サインしたカードは消える直前迄はっきりと見えています
※言語のないサイレント映像で7方向撮影です
- セット内容
- ※アンリンクギミックカード
- ※スぺアーギミック
- ※演技解説DVD約:32分
- ※言語:音声無・サイレント映像
- ※字幕スーパー:英語
難易度 | 中級〜上級 |
場 所 | クロースアップ・ストリート |
原 題 | unlink by Jordan Victoria |