▼バーディー コヤマ シリーズ▼
カードマジックに必要なカードと扱いの基本を網羅しています。カードに限らず基本は非常に大切です。まずは基本をマスターし、次に基本を応用したマジックからレベルアップしたマジック迄、2枚のDVDで詳しく解説しました。
カード、一組のデック、カードの種類等、基本的な名称から初心者にお薦めの内容の第1巻と基本テクニックとそれらのテクニックを応用したマジックを解説した第2巻の構成になります。
▼第1巻収録内容
1、カードの定義
2、シャッフルとカット
※ヒンズー シャッフル
※オーバーハンド シャッフル
※テーブルリフル シャッフル
※ウォーターフォール リフル シャッフル
※フェロー シャッフル
※カット
3、嘘のシャッフルとカット
※フォールス シャッフル
※フォルス カット
※テーブルを使用しない嘘のカット
※スィング カット
4、コントロール(ダブルカット)
5、ダブルリフト、トリプルリフト、ティルト
※各種バリエーション
6、アンビシャスカード カードトリック
※ルーティン トップチェンジ
7、エルムズリーカウント
※エイルムズリーカントを使ったマジック
▼第2巻収録内容
1、シークレット アデイション
2、ビドルムーブ
3、飛行するキング カードトリック
4、グライド
5、赤・黒Aの入れ替わりトリック
6、タンノーバー ツイストエース
7、フォーシング・手品師の選択
※クラスシックフォース、他各種フォ―ス
8、トップチェンジ
9、カラーチェンジ
※各種カラーチェンジ
10、バックル カウント
※フォルス カウント
※プッシュ オフ
※バックル カウント
▼バーディー コヤマ
プロマジシャンとして50年以上のキャリアがあるマジック界のプロフェショナル。マジックバー、マジックショップ経営、マジック 大会主催とアクティブな活躍をしてきた本格派プロマジシャン。マジック界の貴公子として登場後マニピュレーション、スライハンドでファイヤー、カード、イリュージョンを華麗にこなし幅広いレパートリーで活躍し、レビューショー、ディナーショー、ナイトショー、TVショーも幾度となく出演してきました。
▼TV出演
◎超魔力シリーズ・Part1〜4【テレビ朝日】
◎驚異!これがスーパーサイキックだ!【TBS】
◎NHK昼のプレゼント他【NHK】
◎TBSお笑い18番【TBS】
◎世界ビックリアワー【東京TV】
◎パック2レギュラー出演【北海道放送】
◎ワイドショー【札幌TV】
◎他出演多数
- セット内容
- ※演技解説DVD第1巻約:1時間4分
- ※演技解説DVD第2巻約:58分