パワフルなフランスの若手マジシャン、ジュリアンが演ずる17分のクロースアップショールーティンを解説しました。
この中で演じられるマジックはコインマジック、ウォッカボトルのプロダクション、
カードの移動、4エーストリック、8枚のカード消失、デックの消滅など、多彩なトリックをお客の前で一連のショーとして演じます。
解説編ではFISMチャンピオンのバラリノがホストしてジュリアンの解説を進行させ、次々と実演したクロースアップマジックをビジュアルに解説します。
▼実演内容
●空の手にコインが現れ、1枚のコインで客を驚かせるコインルーティン、コインパースのフレームからコイン出現、消失が繰り返されます。
●客に両手を前に突き出して手を広げて伸ばしてもらい、手の甲にコインが移動消失するコインルーティン。客を参加させ客自信で驚くナイスアイデアです。
●そしてハンカチを広げてコインを中に入れると消え、そのハンカチからウォッカボトルが出現します。
●次に、客からお札を借りて小さく折りたたんで広げるとお札が他のお札に変わってしまい、もう一度たたんで広げると元のお札にチェンジ。
●そのお札にサインをしようとペンを取り出します。が、ペンが何とお札に突き刺さります。もちろんお札は破れていません。
●これをクシャクシャに丸めると空中に完全浮揚です。
●場面を変えてポケットから小さなサイフを出して客の手に置きます。一組のデックから客に1枚のカードを選んでもらいます。驚くことにカードは客の手の平のサイフから出てきます。
●一組カードから1枚ずつ鮮やかな方法でエースが現れ、その4枚のエースでジュリアン得意のツイスティングエース。ラストが非常に鮮やかです。
●そして、4枚のエースが1枚ずつ客の選んだカードに変わってゆき、4枚のエースはポケットから出てきます。ここでのアイデアと見せ方は工夫されています。
●次はカードケースから一組のカードを出して、カードを繰り返しシャッフル。テーブルに広げるときれいに赤と黒に分離しています。
●驚異の4エーストリック。そして、4枚のエースと4枚のキングを使ったリセットトリックへと続きます。このトリックも見事です。
●クライマックスは4枚のエースと4枚のキングが両手の間で一瞬に消えます。
●その最後にポケットから一組のカードを出して、何度かリフルして両手を広げると忽然とデックが消えます!
●ボーナス編では小さく丸めたフラッシュペーパーを発火させるとフラッシュの中からウォッカボトルがダイレクトかつダイナックな方法で出現します!
※言語はフランス語になりますが、動画の実演だけでもその内容がつかめるビジュアルなDVDです。
- セット内容
- ※演技解説DVD
- ※時間約:2時間17分
- ※言語:フランス語
難易度 | 中級〜上級 |
場 所 | パーティ |
原 題 | Close-Up Party by Magic Julian |