ゾンビーボールの基礎・応用技法から手順までを解説した本格的な解説になります。
スマートでファンタステックに構成した魅惑のゾンビーボールのフル ルーティンをビギナーからプロまでを対象に詳細に映像で学べます。
黒い布を持ち上げて空中に浮きあがる銀のボール。
布の縁でゆらゆら戯れ、縁に沿って移動したり、体の周囲をぐるりと回遊。
ボールはファンタスティクに自在に動き回り、最後は布を取り去ると一瞬にボールは消えるクライマックスです。
▼基礎応用編の演技解説内容:約50分
※ボールとギミックのバリエーションについて
※クロスについて・生地の重さ・薄さ・大きさ
※ボールの浮かせ方と前方と上昇移動の方法
※ボールとギミックでの練習方法・ボールを落とさない方法
※ボールの前方と上昇移動において手首と肘の方法
※ボールの移動におけるイチ、ニー、サン!の重要方法
▼手順解説:テーブルを使わないゾンビーボールアクト
※ティルの作り方
※ボールのセット方法
▼演技の第1弾
※クロスの持ち方
※布の検めとティルからボールをスチールする方法
※ボールのパスとオリジナルの検め方
※ボールの空中消失:クロスの返し方とクロスの取り方
※ボールの空中浮揚
▼演技の第2弾
※重いボールに見せる方法
※腕に乗るボールと布に移るボール
※クロス正面でバランスのとり方と浮揚感の出し方
※ボールが体の周囲を浮揚する重要なコツ
※体を回転させ布の背後を見せる方法
※ボールの左右前方後方への浮揚方法
※布側面を縦垂直に移動する方法
※ボールを消失させる方法
▼その他の方法
※銀のボールを銀テープにして落下させる方法
※ファッション スタンドでゾンビーを始める方法
※ファッション スタンドでゾンビーを消す方法
オープニングはバーディー コヤマのステージでの魅惑のゾンビーボールアクトを約3分13秒の演技にまとめ、ショールーティンとして参考映像で紹介しています。
段階的に覚えられるゾンビーボールのバイブル的な解説です。
▼初版のバーディー コヤマ「ゾンビーボール」を元に2018年に再収録した新バージョンになります。
▼バーディー コヤマ
50年以上のキャリアがあるマジック界のプロフェショナル。
マジックバー、マジックショップ経営、マジック 大会主催とアクティブな活躍をしてきた本格派プロマジシャン。
マジック界の貴公子として登場後マニピュレーション、スライハンドでファイヤー、
カード、イリュージョンを 華麗にこなし幅広いレパートリーで活躍し、
レビューショー、ディナーショー、ナイトショー、TVショーも幾度となく出演してきました。
▼TV出演
◎超魔力シリーズ・Part1〜4【テレビ朝日】
◎驚異!これがスーパーサイキックだ!【TBS】
◎NHK昼のプレゼント他【NHK】
◎TBSお笑い18番【TBS】
◎世界ビックリアワー【東京TV】
◎パック2レギュラー出演【北海道放送】
◎ワイドショー【札幌TV】
◎他出演多数
- セット内容
- ※演技解説DVD:約50分
- ※日本語解説
難易度 | 中級〜上級 |
場 所 | パーティ・ステージ |
原 題 | ゾンビボール by バーディー コヤマ |