即席感覚で大勢の前でも手軽に演じられる5種類のお札マジックを解説しています。
収録内容
1、お札に変わる白紙
客に渡せる白紙のお札チェンジです。チェンジの瞬間が大変ビジュアルで、そのまま裏表が見せられ、直接お客にお札を手渡しできるので、大変不思議です。
2、お札のチェンジ
ギミックを使わずに千円札が1万円札に変わる方法です。自然な流れで、お札を指先で揺さぶると徐々に変わったように見える方法です。即席に見せられる優れた方法です。
3、お札の出現 其の1
裏表を見せたハンカチから赤いシルクが現れます。シルクをハンカチの中に入れると、何枚ものお札になります。
4、お札の出現 其の2
広げたハンカチの中から5枚のお札を出現させる方法です。ギミックが残らないでクリーンに終わることができます。
5、お札の増加
1枚の千円札を8つ折りにして手に握ると消えてしまいます。
両手の平を見せてから手を合わせると消えたお札が現れ、二つに分裂。そのお札を広げると何枚のも大きなお札のファンになります。
6、数枚の白地が瞬間にお札に変化
ビルトゥーペーパーの原案でニュースターズオブマジックで紹介された有名なトリックで、数枚の白紙を1枚ずつ見せてまとめて、一振りすると一瞬にお札にチェンジします。最後にお札を1枚ずつ数えて見せます。
ギミック制作、見せ方を丁重に説明しています。
ボーナス編
ビルトゥーペーパーの初期バージョンですがチェンジの瞬間が鮮やかなダイナミックに見える方法です。ギミックの制作方法も詳しく解説しています。
- セット内容
- ※演技解説DVD約:52分
- ※言語:日本語
難易度 | 初級ー上級 |
場 所 | パーティ・ステージ |
原 題 | お札のマジック・2 サロン編 by バーディー コヤマ |