ユニークなストーリーで始まるオープニング用のカードマジックです。
厚紙でできた2つ折りの紙を見せる所から始まるそのストーリーは、実際に16世紀の史実からの再現です。
古めかしくも高貴な文献を見せます。そこにはHISTORY OF MAGICIAN(ヒストリー オブ マジシャン)と横文字でタイトルがあります。
中のページには横文字で、16世紀後半に活躍したイタリアのマジシャンでメンタリストであるヒエロニムス スコットについて書かれています。
彼は1602年にクィンエリザベス女王が手にしていたカードを、女王が心に思っただけのカードに変えました。
彼は女王から有り余る報酬をもらいました。と書かれています。
ページ中央にはカードケースのイラストが描かれています。
そのイラストに指を添えて横に引くと、驚くべきことにイラストが動き、本物のカードケースになって現れます!
まさに時代を超えて飛び出した、マジシャン、スコットが使ったカードです!
ケースを開けて中からデックを出して、ここからはお好きなマジックを始める事ができます。
ストーリーはご自分にあった方法で演じられ、初心者から易しくできます。
例1
「L-32A 指輪とカードケース」で観客の指輪を「16世紀にテレポートさせましょう」と話して、消します(消し方は色々あります。ご自分の好きな方法で)。
ヒストリアを見せてその中からカードケースを取り出します。「16世紀にタイムトラベルしました」と話し、カードケースから消えた指輪を出現させます。方法は「指輪とカードケース」で工夫すると簡単にできます。
観客のサインしたコインを同様にカードケースから出すことができます。
例2
カードケースに「ブレインウェーブデック」を入れてておくと、エリザベス女王に見せたというスコットの演出バージョンとして観客の思ったカードを当てる事ができます。
例3
カードケースに一組のカードが入った状態で出てきます。空のケースやケースの中に他の物を入れて取り出すこともできます。
◆ L-32A 指輪とカードケースはこちらになります。
◆エリザベス女王はイングランド女王でエリザベス1世です。別号はアイルランド女王。
在位:1558年11月17日 - 1603年3月24日
出生:1533年9月7日 死去:1603年3月24日 69歳
- セット内容
- ※ヒストリア文献:見開きB5サイズ
- ※バイスクル赤デック
- ※演技解説動画QRコード、URL・パスワード付
- ※言語:日本語
難易度 | 中級〜上級 |
場 所 | パーティ・ステージ |
原 題 | HISTORIA by Higar |