1900年10月に創刊された月刊誌『エリス・スタンヨン・マジック』は、途中1914年から1918年の間、戦争で休刊を余儀なくされながらも、1920年6月までに全177冊を刊行し世に送り出してきました。有名なマジック・ディーラーで作家でもあった発行者のエリス・スタンヨンは、マジック雑誌発行の最初の試みとして『アートとしてのスライハンドを普及させたい』という強い意思のもと発刊に着手しました。スタンヨンのオリジナル・マジック・レッスンは、瞬く間にマジックの教材として欠く事のできない重要なものとなりました。その内容は多岐に渡り、クロースアップ、ルーティン、ステージやパーラーマジックはもちろん、クラシック・トリックにまで及んでいます。マジック愛好家にはたまらない興味深い内容が数多く含まれています。解説された内容は当時のプロマジシャンをたじろがせ、多くの読者を興奮させました。貴重な十数年分のアーカイブが驚きの低価格で入手できます。
デジタル編集されたCD-ROMの内容は、オリジナルの創刊から一世紀を越えた現代、『故(ふる)きを温(たず)ね、新しきを知る』為にも読み返す価値のある貴重な資料です。現代マジックの原点とも言える充実した内容です。
※ハイブリット版(Windows & Macintosh対応)
※内容は全て英語解説です。
(海外輸入品)