ロープマジックに新たな革命をもたらすフランシス・タバリのロープアクト!Vol.2では2種類のノット・ルーティーン、スリー・ロープ・ルーティーン、リング&ロープと全部で4種類の手順が解説され、さらにライブ・パフォーマンスも収録。カラーロープを使い分かりやすく解説されたロープマジックは、どれもがマスターしておけば確実に強力な武器となるものばかりです。目の覚めるような現象の一端を御覧ください。
<内容の一例>
- ロープの結び目と結び目をぶつけると、一瞬にして1個の大きな結び目になり、解くと1本のロープになっている!
- 2本のロープの長さを調節すると、突然3本の同じ長さのロープに分裂!
- ループの中に1本のロープをからめると、吸い込まれるように融合!最後に結び目が落ちて完全な1本に戻る!
- その他、全く新しいロープ現象が続きます。
<以下は実演・解説のタイトルです>
- ノット・ルーティーン #1 (Knot Routine #1)
- 実演 (Performance)
- 解説 (Explanation)
- ノット・ルーティーン #2 (Knot Routine #2)
- 実演 (Performance)
- 解説 (Explanation)
- トラベリング・エンズ (Traveling Ends)
- ワン・ロープ・イントゥ・トゥー (One Rope into Two)
- トゥー・ロープス・イントゥ・ワン (Two Ropes into One)
- フリップ・ノット (The Flip Knot)
- ノット・フロム・ミドル・トゥ・エンド (Knot From Middle to End)
- バニッシング・ノット (The Vanishing Knot)
- アピアリング・ノット・イン・ループ (Appearing Knot in Loop)
- スプリッティング・ワン・ノット・トゥ・トゥー (Splitting One Knot to Two)
- リムービング・ジ・エンズ / ジ・エンドレス・ループ (Removing the Ends / The Endless Loop)
- アディング・ジ・エンズ・トゥ・ザ・ロープ (Adding the Ends to the Rope)
- トラベリング・エンズ・フロム・ポケット (Traveling Ends from Pocket)
- スリー・ロープ・ルーティーン (Three Rope Routine)
- 実演 (Performance)
- 解説 (Explanation)
- セットアップ&マテリアルズ (Set-Up & Materials)
- ジャンピング・ノッツ (The Jumping Knots)
- アディング・スモール・ロープ (Adding the Small Rope)
- ブレイキング・オフ・ピース・オブ・ロープ (Breaking Off a Piece of the Rope)
- メルティング・ループ・イントゥ・ロープ (Melting a Loop into the Rope)
- ポップオフ・ノット・レストレーション (The Pop-Off Knot Restoration)
- エクスプラネーション・ユージング・カラーロープ・フォー・クラリティ (Explanation using Colored Ropes for Clarity)
- ワン・モア・タイム...ジャスト・トゥ・ビー・シュアー (One More Time... Just to be Sure)
- リング&ロープ (Ring & Rope #1)
- 実演 (Performance)
- 解説 (Explanation)
演技解説:約70分
音声:英語
※過去にリリースされたビデオ『Z-21 タバリ V2』のDVD版です。